春の花便り

出先で見掛けた花達



9985-T-Yockey-6899-TY













無題36












少し撮り置いた花画像もあり、今は既に終わっている種もあるので
気が引けますが、その他と一緒に載せてしまいました



奥のピンクは花桃の花です(今は終わっています)
IMG_2657

「イオノプシジューム」
イオノプシジューム

「アネモネ」 別名:ボタンイチゲ
アネモネ和名はボタンイチゲ

「チューリップ フミリス」
チューリップ フミリス

「フリチラリア・ペルシカ」
フリチラリア・ペルシカ

「プリムラ・ベリス」 別名:カウスリップ
プリムラ・ベリス別カウスリップ

「ハナニラ」
ハナニラ

「バイモユリ」 別名:編笠百合
バイモユリ別編笠百合

「キスミレ」
キスミレ

「オトメツバキ」
IMG_2788

名前不明
IMG_2784

「カラスノエンドウ」 別名:ヤハズエンドウ
カラスノエンドウ

「スズメノエンドウ」
IMG_2648




 

近所の八重桜



26331626RQgfJI












無題32










今年も近所の白井宿の八重桜が満開になっているらしいので行って見ました
勿論、感染症にてお祭りは中止、風が強くて撮影には不向きな日でした
お散歩がてら、サラッーと見て数枚撮れればのつもりで・・でも人が多い



逆光を無理やり撮ってみました
IMG_2897

百数本が植栽されているようです、屋根部分は何か所かにあるツルベ井戸
IMG_2914

このブリュームのある花、8割がこの「関山」(カンザン)でした
関山カンザン

良く見るとまだ可愛い蕾もありますが、見頃は過ぎていました
IMG_2907

細いお堀の上を、花が重くて垂れ下がり川はピンクの花筏
 IMG_2922

「一葉」
一葉

「御衣黄」
御衣黄

「普賢象」 (フゲンゾウ) 
普賢象フゲンゾウ (2)

「鬱金桜」 別名:右近桜
鬱金、右近桜

道の駅内の川もピンクでギュウギュウ!
IMG_2933

宿沿いの民家もお庭の手入れに余念がない様子で見事な 「ボタン」
IMG_2930




自然園-Ⅳほか



8811-bortnikova-n4DsBY6FzK











hee24













利根川沿いを散歩していた際に見えた雪山で”上州武尊”と呼んでいる山です
この山は我が家の二階からも良く見えるので見慣れてはいますが、少し
角度が変わり景色が違って見え、清々しく見えました。


日本百名山の一つで標高2158m 
「ほたか」というと、北アルプスの穂高岳と勘違いされる方も多い山です
IMG_2643


此処からはいつもの自然園の花達です、最近数回通い直近の際には
既に終わっていると思ったら、
まだ綺麗な状態の木が見られました

「アカヤシオ」 (赤八汐) 
IMG_2658

「キバナカタクリ」
IMG_2879

「同上」
IMG_2881

「オオカメノキ」
オオカメノキ

「オオヤマザクラ」
オオヤマザクラ・

「ウスバサイシン」 (薄葉細辛)
IMG_2867

「同上」
ウスバサイシン

「クサボケ」

クサボケ

「キジムシロ」
キジムシロ

「空色ヤブイチゲ」 (藪一華)
空色ヤブイチゲ(藪一華

少し遅かったのと、風に揺れてて・・ 「ハウチワカエデ」
ハウチワカエデ (2)





自然園-Ⅲ 不思議な花?など




1392634g6cU0QAG














o0800020114691138440












園芸品種、山野草を含めてメインの花壇の花と樹木の花とで
此のガーデンは現在、賑やかに華やかになっています。

午前中の早めの時間帯にはメジロの大群が飛び交い、囀りも賑やかです


IMG_2684


初見の 「サンカヨウ」 (山荷葉)
IMG_2678

以前から見たいと思っていて、やっとタイミングが合い叶いました
IMG_2677

”濡れると透明になる花” と云う事で昨日の雨天に再訪問し傘に長靴姿で
見に行って来ました。

夜明け前からの雨で完璧かと期待していたら、ほんの一部のみ透明化
程度でした。係の方に聞いたところ、大きな樹木の下なので濡れ方が弱く
時間も短い為との説明でした。ガクッ!


IMG_2713

「ショウジョウバカマ」 (猩々袴)
IMG_2640

「同上」
ショウジョウバカマ

「タンチョウソウ」 別名:イワヤツデ
タンチョウソウ別イワヤツデ

「同上」
タンチョウソウ

「シャクナゲ」 石楠花) 別名:ロードデンドロン
IMG_2872

4月下旬~5月中旬開花が標準のようですが、今年は早いです
IMG_2886

世界各地で5000を超す園芸品種があるようです
IMG_2873





 

自然園-Ⅱ



1392013iS9QJYLI












hee26












空は青空で申し分なく、午後は強風予報のため早めに撮って引き上げようと
思っていました。しかし午前中から風は次第に強まり木々も花も大きく揺れて
風の機嫌を見ながらの撮影となり思わぬタイムロスとなってしまいました




 「シラネアオイ」 満開~!
IMG_2668


IMG_2671


IMG_2804

脂分が多く、枝や実から油が取れるらしい 「アブラチャン」
アブラチャン

あまり揺れない花を捜して一枚!
アブラチャン強風の為

「アマナ」 (甘菜)
アマナ (2)

「キブシ」 別名:キフジ/マメブシ/マメフジ/マメヤナギ/ゴンズイ
キブシ木五倍子

「ハシリドコロ」 (走野老)
ハシリドコロ

「ハルトラノオ」 (春虎の尾)
ハルトラノオ (3)

土手で咲く、小さな花なので気付かず殆どの人が素通り 「同上」
ハルトラノオ (4)

訂正「フッキソウ」 (富貴草)
「ヒトリシズカ」 (一人静)
ヒトリシズカ

「ピンクユキヤナギ」
ピンクユキヤナギ


プロフィール

ブログネ-ム:しの

yahooより引っ越して参りました、宜しくお願い致します。手持ち撮影で「野鳥」の追っかけをしています。山野草の花が好きなので時々はそんな頁もあります。

アーカイブ
メッセージ

名前
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ